Skip to main content

Posts

Showing posts from 2017

Singer Vehicle Design

熊本で見た'37 僕の個人的な見立てでは、志がまさに「Singer」 絶対無理だが自分のFleetもいつかそうなる事を意識して邁進いたします。 で、とうのSinger Porsche 911、本当に悔しい。 基本的には金より感性を重んじるが・・・ 死ぬまでにお金で解決したい唯一の存在。

Ace automotive @ Kumamoto

3年ぶり位の Ace Automotive. 熱くてとても繊細な同い年の熊本の星。 空港まで迎えに来てくれた横山氏、阿蘇山や現在の復興状況や震源地など、せっかく遠くまで来てくれたのだからと案内してくれる。 発生からそろそろ2年になるけど、まだまだブルーシートの数は多い。 道中車の中でお互いの感覚とイメージを何度も再確認しあうようなやりとりが心地よくなんとも言えない。 工場の中で必死に探した僕がAceに惹かれる理由。初めて訪れた時に感じた思いは 本当に色々あるが、現時点での納得出来るショットが一枚目。 露出も足らんし思うような絵にならんかった。また腕を磨いて撮りに行こうと思う。 本気で納得出来る一枚が見つかるまでは。 いや、ほんまよう喋った冬空の熊本、ありがとう。暖かくなったらまた近々必ず行くぜよ。

A Look at LA’s Underground Car Culture

LA: CARS + MUSIC | A Look at LA’s Underground Car Culture  1 month ago More Red Bull BUSINESS Follow 587 27 0 1 Share "LA: CARS + MUSIC" is a short documentary that gives a front seat ride with some of the most influential figures shaping Los Angeles’s world-renowned car scene. Going beyond pinstripes and engines, this piece highlights the role music plays in cultivating these various sub-cultures that are breaking racial and gender barriers. Directed by Van Alpert with guidance from Estevan Oriol, “LA: CARS + MUSIC” was created in advance of 'Ryoji Ikeda – A [for 100 Cars]' event as part of Red Bull Music Academy Festival Los Angeles. This event aims to unite various auto owners and some of the greatest car sound systems that LA has to offer to create the world’s largest synth orchestra. More details can be found at  la.redbullmusicacademy.com

Black and White

アメリカ メイクマニーしてまた行こう。

The Soundtrack of My Life

メインストリームのど真ん中を突き進む クライヴ・デイビス氏のドキュメンタリー。 アメリカの音楽業界の深さと広さを再認識。 自分が音楽に感化されたこれまでの人生で 体験した事のある数々のヒットに寄り添う人生 これぞショービズ。 最後泣きました。

Angie Flores - LOWRIDER Roll Models Ep.19

Look up at the sky

少し懐かしいけど 「宇宙船地球号」 この世界観が好き。小さい頃に触れて高揚したのを覚えてる。 今は日々の生活に追われすっかり微塵も響か無くなったけど・・ 地球号に住む我々は、この先何を想いどこへ向かうのか? 神のみぞ知る?  そんなの嘘でしょ。 単なる言い逃れや、見て見ぬフリにしか聞こえない。 みんな自分の事ばっかりで人の足元ばっかり見てる。 関係諸国の抑制に目もくれず 自尊心の維持のために核実験を繰り返してる国がある。 その国を何とかコントロールして生かさず殺さず 自国の繁栄の為に利用する国々がある。 過ちを犯しながらも、資源確保と言う大義名分で 国民の不安を煽り利権ズブズブで原子炉発電を正当化する国がある。 「争いなんて無意味だ!!」「LOVE & PEACE!!」 言うのは簡単。 だけども今の繁栄は様々な過去の争いの上に成り立っていて 戦争も利権争いも含め、競争社会の中から生まれた「成果」に 恩恵を肖っているものだから始末が悪い。 人類皆兄弟!  古臭い骨董品のような言葉だが 先月の日食の動画を見ていてなんだか泣けてきた。 役職も人種も年齢も関係無く手を止めて 滑稽なメガネで空を見上げる人々は ハッピーな顔してはる。 理想はこんな感じなんだな、と。 太陽と月と地球、潮の満ち欠け、善と悪 自然界の絶妙なバランスが織りなす妙。 ところが人間のする事と言えば 均整を保つために核を保つだの持たんだの・・ たくさんのミサイルが降りそそぐ空は 決して こんな笑顔では拝めまへんて。

Be a driver

先日、世界屈指の大企業の代表でありながら 競合に位置するMAZDAに対して強い嫉妬心とリスペクトを公言した 豊田章夫社長のTOYOTAとMAZDAの業務提携会見を見ていて 改めてこのCMを思い出した。 CMの内容は、18歳で免許をとり自分のクルマでは無くとも 親父が大切にしていたセダンであろうが、お袋のファミリアであろうが クルマと共に誰もが経験したであろう甘酸っぱいシンプルな物。 クルマは単なる道具ではない ともに走り ともに歓び ともに生きていく 国産、欧州車、欧米車、新車、ネオクラ、ビンテージ カテゴリーなんて関係無い。 惹きつけるものは ポリシーが明確だとこんなにも胸に刺さる。 [Be a driver] 臭い言葉だけども クルマも恋もやっぱり最高だろ!?笑

Jim Carrey: I Need color

波乱続きの人生、奇行ばかりが取り沙汰されたジム。 僕は映画マスクで初めて演技に魅了され、 彼の出る映画にお気に入りは多い。 作家としてこんな作品を作っていたとは... まるで、本人の創造のプロセスを垣間見るような ドキュメンタリー

Hutchbilt BMW R80

バイクの免許?欲しくなんかねえよ。 ハーレーよりBMWの方が気になる? んな事、口が裂けても言わねえよ。

Rady

One Night In New York

One Night In New York: Aaron Herrington & Brian Delatorre  from  Monster Children   PRO  1 week ago New York is a cold-hearted bitch. She’s the prettiest girl you’ve ever laid eyes on that you know could break your heart at any moment.…

Do over OSAKA 2017

随分待たされました。 2017年夏、帰ってきたよ〜 http://thedoover.jp/osaka/ 大阪場所は名村造船所 要チェックナウ。

Jeff Koons

ネオポップの象徴 (oops!)   ジェフ・クーンズ。 ある作品で他者の作品の模倣(コピー)だと 今年の頭に 有罪判決を受けてましたね。 罰金額は 46,500ドル、該当するジェフの作品は 800万ドルで売却済み。。。 最高やん。

Lowrider

Under construction

La vida rosa

Lush

Next movie

Fleetline

Drop

GONNERS

Sweptail

価格で語る価値の無いビスポーク。僕には関係の無い世界のブーブーのお話。 ファントムから系譜を繋ぐ唯一無二の佇まいは、常に革新的で斬新なオラオラ系。 でも、最高のマテリアルを紡ぐセンスに脱帽します。 1920年代〜30年代のコーチビルドからのインスピレーション。 よく見たら、フロントセクションからリアまでルーフも含めて継ぎ目無し 全て仕上げて埋めたのでは無く、ノートに書かれた1stドラフトから ショルダーラインに流れる1本の矢の如きハイライトに説得力を持たせる為の造形 This is Rolls-royce BESPOKE.

Japan

In Japan - 2015 from  Vincent Urban PLUS 1 year  ago more ニホン、こうして客観的に見ると特殊な国だとつくづく感じる。 ずっと見ていたいと感じさせる編集。

Mona Lisa

Gypsy Rose: Lowrider Legend   ThisCarMattersFilms

Lucid Air

学生時代プロダクトデザインを専攻し「いつかはカロッツェリア!」なんて息巻いて 国内主要自動車メーカーのデザイン部門の門戸を叩いて歩いた日々を思いだします。 シリコンバレーのLUCID。 シリコンバレーで花咲いたEV開発の新しい流れは、イーロンマスクが敷いた布石。 とはいえ、日本でも大学院なんかでEV実現に向けて随分前から悶々と開発 されていましたが・・何かが違う。 個人的には『デザイン』と『コディネート力』の差かな、と。 『デザイン』というと意匠に関わる事、いわゆる見た目の印象に関わる部分と 言う印象がありますが。実は語源はそうでは無く問題解決。もっと砕いて言うと 「なぜその車が必要なのか?」   「誰に向けた車なのか?」 最初の一歩から、考え方や取り組み姿勢もデザインされているのだと思う。 もちろん見た目にかっこ良ければ二重丸。 Introducing Lucid Air from Lucid Motors on Vimeo .

La Rumba me llamo Yo

春です。 窓全開で陽気にドライブ楽しんでください。 僕のシェビーも徐々に部品が揃いつつあります。 早くお天道さんに合わせてあげたいです。

Photographers in NY.

好きだった写真家が数名出てくるので、気になっていた映画。 彼らの写真を見てアメリカ、特にNYに夢中になった。 とりわけマーサ・クーパーとジャメル・シャバズ この二人の写真集はネットが今ほど主流でなかった時代。 大きな本屋の洋書売り場で食いいるように見ていたのを思い出す。 (当然当時のおこずかいでは買えないから立ち読み) 当時グラフィティを書いてた仲間と HIPHOPカルチャーに夢中になった頃の宝物だった。 ドキュメンタリーを求め、クレイジーなカメラマンもいる それはそれでとても刺激的。 個人的には被写体を尊重する考えのフォトグラファーに共感。

Hotel Alyssa-Soussie, Tunisia

サブー・マルチネス、ぶちのめされてください。

LOWRIDER Roll Models Ep. 13

Let you roll in a Hyundai?

編集がツボ。ぜひHDで。

1942

Episode 12: Joe Ray

LOWRIDER Roll Models 

10 Speed 6

Stripe.

Hyojoo Ko

この子のライディング最高。惚れてまうやろ!